5/8の種まき 大葉、赤しそ | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee


photo:01



雨が降ったり止んだり、

大気が不安定です~。


軒下で作業しようと思ったら大粒の雨が。


photo:02




一昼夜水に漬けておいたタネを浅箱に蒔いて苗作り~♪


なんでも苗で買うと割高だし、

芽が出た!

という楽しみも捨てがたい。失敗もあるけどね。

photo:03




浅箱に蒔いて、とタネ袋にはあるけど、


余っているプランターに蒔いておきました。


雨がたっぷりかかっら、新聞紙で覆いをして、


なんだと?





…発芽まで2週間ですと?



素麺の季節に間に合うかしら。

でも、苗もスーパーの大葉も買わないぞー。



…前のアパートの空き地に、こぼれ種から生えた青じそやパセリの苗、


できてないかな~。


裏庭に直に蒔いたパセリはいまだに発芽しておりません(笑)。







iPhoneからの投稿