映画のあと立ち寄ったスーパーの産直野菜コーナーで見つけた、
ちょっとなかなかない野菜さん~♪
イチゴはフルーツコーナーからですが、私がじーーーっとイチゴを見つめていたら、
ご婦人がそれ、美味しいのよー、
と話しかけてくれて、
茨城のバインベリー。
ふだん行くお店ではみたことがない品種だったのですが、ヘタの先を長く残した摘み方といい、
気になっていたんです。
このお店ではいつもあるの、
ということで、よーし、買ってみるかと。
産直コーナーでは自然薯。
ヤマノイモもいろいろ食べますが、
自然薯ははじめて買ったかも。
あのネバネバのもと、ムチンが他のヤマノイモに比べてかなり多いんですよね。
リーフマスタードとシャドークイーン、ムカゴ。
リーフマスタードはベビーリーフで栽培したことがあるし、シャドークイーンも無人販売で買ったことがあります。
ムカゴははじめましてだな。
ムカゴをいろんなものと間違えてきましたが、ついに真実のムカゴに!
葉タマネギもはじめて。
というわけで旅行前に空っぽにした野菜室がまた賑やかになりました。
本で効用を調べたり、料理レシピを探したり、
楽しみながら勉強にもなって、一石二鳥、いやサントリー(笑)。
ではでは~
iPhoneからの投稿


