きのう放映の(2011年2月~3月初めの撮影分)女王戦で正司優子さんが
初優勝を飾りました。
これは、
正司さんからのベトナム土産です。
みていると落ち着きます。

去年の夏にあった時の笑顔。
岩手は放映が遅いので見ていませんが、
っていうかタイミングが悪く、働いている時間に放映されるので、
(岩手は再放送なので土日放送なんだが、当時ずっと土日は飲食パートだったので)
いままで一度もテレビで大食い王を見たことがないのですが、
正司さんには絶対優勝してほしかったし、
三宅さんにも実力を発揮してほしかったので、
正司さん優勝、三宅さん準優勝になって、
大食いの神様の思し召しだなーと。
2010年の女王戦、
正司さんがまさかの敗者復活戦での敗退、
三宅さんも1回戦で消え、
2007年に一緒に戦ったのは二人だけなので、いきなりふたりが消えて、
ええええ、それはないでしょ、
と思ってショックのあまり、私もパッとしない内容でした。
2007年の女王戦で真っ先にご帰宅した時は、
負けたくせになぜか、
2008年の女王戦で、正司さん、三宅さん、私の三人で決勝だ、
と思っていましたが、今回でそれが実現する!
最高の決勝だ、
とウキウキランラン♪
でしたが、なにこの展開。ボーゼンのあまり、去って行くふたりに言葉をかけられなかったです。言葉がないとはこのことかと思った。
ほかの選手のみなさんには申し訳ないが、やっぱり同期の桜ですから。
おやつのメロンを食べた時は、
三宅さんにこのメロンをたべさせたかったーと思い、
ハワイでパイナップルのクッキーを買いながら、正司さんがすきだったなーこれ、
と思ってむやみに買い込みました。
いちばん悔しい思いをしたふたりの、
優勝、準優勝がうれしいです。
負けた三宅さんは、また女王に挑むことでしょう。
優勝した正司さんは連覇を狙うと思います。
本当におめでとう、正司さん。
その笑顔が最高です☆

