4/7の高松公園、白鳥にパン♪ | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-NEC_1021.jpg


横浜のチューリップ♪


鮮やかですね。




菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-NEC_1028.jpg


盛岡はこんな感じー。


福寿草の黄色って発光しているみたい。



菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-NEC_1026.jpg



霜柱がガシガシ陣地を広げているくらい、まだまだ寒い朝ですが、


菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-NEC_1027.jpg


池の水鳥を眺めていると、


のどかな気持ちになります。



走ってみたら、膝のあたりが重く感じたので、またウォーキングに切り替えたりして。


あと数kgは痩せないと走るのはやばそう。


ひょえーー。



祝V5女子駅伝大会出場の横断幕がかかっている女子高のランナーたちとすれ違うと、


みんな小柄でいかにも軽そう。


うーん、走るのって体格的に向いてないのか?でもわたしより大きい男性ランナーともすれ違うので、


マイペースで走るならいいのかもと思ったりする。


水鳥は夫婦とか家族で行動するものなので、夫婦でしょうね。



仲睦まじくスーッとおよいでいました。



菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-NEC_1023.jpg


朝行ったら、パンの入った袋をぶら下げていたからだろうか、


白鳥も鴨も寄って来ること来ること。





菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-NEC_1022.jpg



白鳥も体が大きいので、鴨みたいに身軽にひょいひょい動けなくて、


パンをあげてもほとんど鴨に取られていました(笑)。


3/13からケータイアプリの万歩計をつけているのですが、


一日5kmくらいを長くつづけたいなーと。



ではでは☆