卯月三日 博多最後の朝♪ | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

photo:01



おはようございます。



今朝は生憎の雨模様ですが、


サウザンド・サニー号で太陽を「イメージ」してみました。







photo:02


イメージといえば、



ハタチくらいで読み始めた「クッキング・パパ」。


これはホテルの大浴場の休憩室においてあったものですが、


いやー、博多にほんなこつ、きしゃったごたるねー(「イメージ」博多弁)



博多でよむ「クッキング・パパ」は格別だったです。


菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-NEC_0974.jpg


ハウステンボスのチューリップ。



あちこちにおいてある、寄せ植えやハンギングがよかったー。


大花壇のようなところだと、近くによって眺められないから。




チューリップって、ある程度のボリュームを出そうとすると、

びっくりするほどたくさんの球根を植えつけなければならないんです。


ハウステンボスの秋の芋ほり、ならぬ、球根埋め。



想像しただけで大変そうですが、


春になって、植えた球根から芽がでてくるところをみながらお仕事ができると
考えたら素敵な職場かも☆






☆   ☆   ☆   ☆   ☆



きょうは櫛田神社を最後にもう一度みて、


荷物をなんとかまとめて、

はやめに空港に行こう、



とは思っていますが、


この期に及んでいろんな煩悩がでてきちゃうですね。



では、

よい一日を。







iPhoneからの投稿