卯月朔 旅のカケラ | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

おはようございます。




ホテルのPCから更新しています。




うー、さすがにきのうはご老体にはハードすぎでした☆



でも乗換の多い旅の楽しみというか、あまりガイドブックには登場しない町と知り合えるチャンスでもあるし。





菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-NEC_0929.jpg




大牟田市は「燃える石のふるさと」




菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-NEC_0928.jpg



これが「ロボ大蛇」じゃ。




映画「ロボジー」を思い出してしまったり。





菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-NEC_0933.jpg



筑後船小屋の駅前のモニュメント。



全国の駅前モニュメントをあつめたらおもしろいだろうなあと

思います。



まえに東北本線盛岡駅から一関までのスタンプラリーを

やったことがあるのですが、


一駅一駅、スタンプも駅前の景色も、



いえーーーーい、観光!



てな感じではないけれど、旅だなと思った。




菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-NEC_0932.jpg



熊本の夕日は、グレープフルーツ色でまんまるで

瑞々しく、



こんな夕日もあるんだーと思ってみとれてしまった。




博多の夜の、四次元ポケットのような形の月もきっと忘れない。





ザ・観光!をこなしつつ、こういう旅のカケラをコレクションしていくのが

きっと自分のすきな旅の形なんだろうと思います。





ではきょうは、余裕をもったスケジュールで☆




みなさんにとってもいい新年度のスタートでありますように。