春のパン祭り 7 はるゆたかブルーベリー山食 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

仙台でけっこう長めの停車でしたが、大宮までノンストップ。


いつものはやてだと盛岡ー仙台一駅なので、あー、通勤時間帯なんだと思ったり。


さて、


きのう作ったパン記事です。



photo:01



自家製天然リンゴ酵母のはるゆたか100%山食、ブルーベリー入り。


はるゆたかと後継品種の春よ恋の成分的な違いは、

グルテン(つまりパンのボリューム)を決める蛋白量と灰分ですね。


はるゆたか11.5%、春よ恋12.0%。

違いのわからない私には無理。


ということで、春よ恋とおなじ配合で行っちゃいます。

(いま車窓からは奥に雪冠の山がみえています。

近景はもやもやとした薄茶色に緑。)




photo:03





はるゆたかブルーベリー山食、大成功。




冷凍しておいて、九州旅土産とコラボして友人に送る予定。


ま、


成功したパンだけ厳選でね(笑)。


失敗パンはもちろん自家消費ですが、

高松の池の水鳥さんたちにもおすそ分けします☆


photo:04




息子が強引膝枕で寝てしまいました(笑)。


ではでは☆





iPhoneからの投稿