帰ってきたら、
びっくりするような過発酵。
妖怪にこんなのいたなーってくらい、だらりんこ。
まああることです。これも勉強だ。
4時間で過発酵になることもあれば、
2次発酵に10時間なんてこともね。
ブルーベリーの山食(はるゆたか×リンゴ酵母)は1次発酵終了ジャストでした。
分割。
1.5斤の型がひとつしかないので、小ぶりの1斤山食に仕上げるかと。
胡桃山食ですが、ちょっと胡桃の練り込み時間が長くて、こんな(笑)。
いつもはゴロゴロした胡桃山食なんで、これどうかな。ゴロゴロより美味しかったりしてね。
ほかのカンパーニュたちもいつもより発酵が早め。
今晩山食2つ焼いちゃって、
同時進行で夕ごはんのレバニラモヤシ炒めと昼に仕込んだラタトゥイユをたべつつ、
ビール、で、風呂。
同時進行でGOです。
iPhoneからの投稿