きのう盛岡駅構内のコンビニでみつけました☆
いわて宮古の海プリン。
県立宮古水産高等学校の生徒さん開発協力した、とあって、
よし、買おう!
と力強く思いましたもんね。
まあ、
息子のお土産になってしまったわけですが(笑)。
「水産物有効利用研究班」の学生さん、つぎは宮古の海洋酵母を発見してちょ!
(取り寄せた海洋酵母1kgは使いきれんかったのよー、香りがすきだったのでもし外国産じゃなくて近場からだったら、消費期限も長かったろうなあと。)
お風呂でプリン中の息子曰く、
ミルキー♪
だそうです。
一口もらったら、
カスタードプディングの食感と柔らかな甘みが広がりました。
海の中に母がいる。
そんな感じの(漢字の…ダジャレですみません)海プリンでした。
甘いもん好きさんはぜひ車窓のお供に♪
iPhoneからの投稿