マッハ。 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

マッハゴーゴー。


息子の通っている小学校は学区外の児童数が多く、


学区外子供会があります。ダブルで自宅周辺子供会もやっている方もいて、


私には無理~と思う。息子にも無理だけど。



菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-NEC_0621.jpg



ランチはハンバーグカレー。


しかし息子はなかなか始まらず終わらないランチ会ですでにキレてしまいました。


みんなが席に着き、皿が運ばれるまでにキレ、


まわりのお母さんたちの配慮で席替えをして、私が息子の近くに座り、


なんとかかんとか。


たべているときも、


おいしくなーい、激まずーいといやーな顔で言う。

家なら怒鳴ってやめさせるが、


よそのお子さんに怒鳴り声でドキドキさせるわけにも。ひたすら苦渋。




なぜキレているのか私はわかるが、それを説明しても相手はムッとするだろうなあ。


退屈だからイライラしている、なんて。


自宅に帰って、自分の世界に浸りたい。


その気持ちは痛いほど分かる。私もずっとそうだったし、いまも人が大勢集まってなにかをやる場面が苦手です(笑)。


でも慣れないと。


私はいやだなあ~はやく終わらないかなあ、と思っていても、


ひたすら大人しくしていたので、


全身でイライラを表現する息子に困惑する。



菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-NEC_0622.jpg


しかしボーリングになったら、場面がめまぐるしく変わるので、


それなりに楽しんでいたようだ。



後半まただれて、ゲーム機が気になったりしましたが、


ランチの時ほどのバイオレンス的なことはなかった。


いろいろあったが、


逃げてはいかんのだ。とか思う渡しだった。