去年、
映画館で「ソーシャル・ネットワーク」を見た時は、
私はやんないだろうなーと思っていました。
mixiも、そういえば絶対ムリと思っていたな。
しかし、きっかけって来るもんですね。
wifi絶滅(全国規模で復旧中らしいが、いやな予感がする。うちのエリアだけが復旧できないとか)だし、息子がインフルエンザでうちから出られないし、
この際Facebookを始めるか、
と思いついちゃったんですね。
アメブロでブログを始めっか、
と思いついた時と同じ。
昔の友達とか、学生時代の先輩とか、最近知り合った人とか、
むやみに検索してあっという間に時間が…
でもまあ楽しかったからいいや。
Facebook経由でこのやりたいホーダイのブログを知り合いに見られたら恥ずかしいよな、
と、
少しは思ったんだけど、どーせ地金はすぐ出ちゃうしさ。
てか飾っても盛っても塗っても、本質は丸裸なんじゃないかな。
無駄な抵抗はヤメロ(笑)。
アメブロもmixiも活用できているとは思えないけど、何でもまずやってみようかなーと。
さて、
残るはTwitterだけだ!
(べつにやる気満々なわけではないです)
でも「なう」と同じ書き込みになりそうなんですが。
ではまたー