春になったらしたいこと | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

春になったらしたいこと ブログネタ:春になったらしたいこと 参加中
本文はここから



はーる色の汽車にのーーーーーって♪




松田聖子のファンというわけではないのですが、


いくつかの歌は気がつくと口ずさんでいます。




「赤いスイートピー」





春になったらどこかへお出かけしてみたい、



というぼんやりした憧れを誘う、いい歌ですよね。




これはやさしすぎる恋人にじれったい気持ちになっている女の子の歌なんですが、


恋人抜きでひとり旅したい(笑)。




春先の小旅行。



すてきじゃないですか。





汽車じゃなくて、もちろんJRなんですが。




きょうも新幹線で仙台まで往復してきましたが、


盛岡、仙台といえばきっと東京から南というか西の方のひとにしたら、



えー、旅情ありそう、温泉とかあってさー、雪深くて…なのかもしれませんが、


それが日常のワタシとしては、




雪深くない暖かいところに春のおでかけをしてみたいっす(笑)。




新幹線の中で「トランヴェール」を読んだら、角田光代さんが雪に浮かれた夜の思い出をつづっており、


いや雪国に生まれ育ってもやはり雪に浮かれるときはあるのだが、なにも尻もちつくほど浮かれなくってもなあと思う(笑)。わざと尻もちをついたわけじゃなくて、


私たちには信じられないことだが、雪の歩き方がわからないらしーです。




と、


脱線したのですが、



そんな雪や氷や寒さとは御昵懇の間柄のワタシなので、




春になったら、



春色の汽車にのって、



日帰りの旅をしてみたい。




どこへなにを見にいくというのは目的じゃなくて、



車窓から見える春の風景に心を遊ばせたい。







と、凍える指先が打つのですよ。



帰宅して3時間経ちますが、



まだ室温が10度になっておりません。





あーーーー。




春よ、来い。