ライ麦パンに鶏ハムの朝ごはん♪ | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee


きのう焼いたベルリーナラントブロート☆


ライ麦パンとか天然酵母パンは焼いて1日くらい

たった方がおいしいので、



朝ごはんにいただきました。



菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



これも前もって仕込んだ鶏ハムロールと、





菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba


少し前に中央バター商会で買った、


オルレアンマスタード(酸味がさわやか~)


を組み合わせまして、





菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba




レンコンの金平とライ麦パンのプレート☆



ライ麦パンとオルレアンマスタードの酸味、ローズマリーの鶏ハムの

香りと味わいが入り混じって、




菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba




一見ボリューミーなんですが、スッキリした後口でした。


ライ麦パンは目が詰まっているので、けっこうおなかにたまります(笑)。




でも小麦パンより消化がよく、ミネラル分も豊富なんだそうです。

やせ地でもバンバン収穫できるところとか、ソバに似ている気がします。







菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



レンコンはいつものオレンジショップ山果さんでいいでものが

あったのでー。



あまりつかったことのない素材を買うと、しばらくのあいだ


「温存」しちゃうんですが、




温存イクナイ。




ついでにご報告です☆





きのう、冷凍室で半年以上寝かせていた冷凍イチゴのグラニュー糖まぶしを

牛乳と一緒にミキサーにかけて、スムージーにして飲みました。



すばらしく鮮やかなピンク色でなめらかな舌触りだったのですが、





かなり久しぶりに後頭部がズキズキしました頭痛




スムージーでイチゴ半パックくらいつかったかなあ。



残りはお風呂読書のついでにつまみました。


あー、



これでかなりなスペースが空きました。



タッパ―に入っていると、なんとなく、ダイジョブな気がしちゃうんですよね。





もーちょっと冷凍室も整理しよう。



てか、



温存やめよう(笑)。