ふう。
やっとポピー(橙)の収穫ができました~。
レイラちゃんにお花のポットに交換してもらいます。
ピグライフをはじめたばかりの頃は、だいたい庭のレベルが低いから花も
限られた種類しか植えられないんですが、
よそのお庭に行くようになると、やたらお花の瓶詰(?)が目につく。
な、なにあれ。
で、若干レベルがあがって、マルシェとか小さなガーデンに行くようになってはじめて、
庭に植えた花を収穫してレイラちゃんに交換してもらうものだと気づくのですが、
んー、でも日々のクエストだけで手いっぱいな感じだし、まいっか!と興味を持たなかったんです。
さらにレベルがあがって24、5あたりから、うーん、あの瓶詰を要塞みたいに重ねている人もいるなあ、
せめて各種1個ずつくらいはほしいかも、
と思いだし、クエストやイベントの合間に花を植えて収穫してきました。
いまのところはローズが2、ポピーが1。で、つぎにもらいたいのがラベンダー。スイカの花びらのやつはちょっと難敵すぎる(笑)。
でも、庭も広くなってくると欲がでてくるんですね。
花の瓶のつぎはシロップ漬けの瓶がほしい。
だいたいが、リアルライフでも瓶好きですから…。
シロップ漬けの瓶とは、
切手をレア食材と交換してくれたり、料理クエストを出したりする、ノラ・ポチーヌが
交換してくれるものなのですが、
イチゴ、ラフランスのシロップ漬けと、
トマト、ニンジン、ジャガイモ、ナスのオイル漬けがあります。
野菜はオイル漬け、果物はシロップ漬けなんですね。
これらは花と違って収穫+生産(料理)という手間があり、
難易度がアップします。
初心者だったころは、そのうちにこのオイル漬けポットのなんちゃらを
つかったレア料理メニューが出てくるのかしら、
と思っていたのですが(レベルが低い頃は解除になっていないメニューが
たくさんあったのです)、
違ったね!
でもやっぱりほしい。難易度が高ければ高いほど燃えますわ。そうでしょ。
で、やっぱり数字を具体的に知ろうと思って、
表をつくってみました!
いちごのシロップ漬けポット | |||
必要数 | 1月24日 | 差 | |
いちごジュース | 100 | 43 | 57 |
いちごプリン | 50 | 42 | 8 |
いちごのドーナツ | 50 | 13 | 37 |
トマトのオイル漬けポット | |||
必要数 | 1月24日 | 差 | |
トマトジュース | 100 | 9 | 91 |
トマトサラダ | 50 | 27 | 23 |
トマトオムレツ | 50 | 1 | 49 |
にんじんのオイル漬けポット | |||
必要数 | 1月24日 | 差 | |
にんじんジュース | 100 | 32 | 68 |
コールスロー | 50 | 18 | 32 |
にんじんのオムレツ | 50 | 2 | 48 |
じゃがいものオイル漬けポット | |||
必要数 | 1月24日 | 差 | |
ポテトサラダ | 100 | 3 | 97 |
ビシソワーズ | 50 | 11 | 39 |
ポテトフライ | 50 | 15 | 35 |
なすのオイル漬けポット | |||
必要数 | 1月24日 | 差 | |
ナスとトマトのパスタ | 50 | 0 | 50 |
ナスとチーズのキッシュ | 50 | 5 | 45 |
ラフランスのシロップ漬けポット | |||
必要数 | 1月24日 | 差 | |
ラフランスタルト | 50 | 0 | 50 |
いちばんゴールに近いのはいちごのシロップ漬けなんだけど、
計算してみたら、イチゴだけであと379個必要なのよ(笑)。
ラフランスのタルトの方が、数が少ない分はやいか?と思うんだけど、
こちらは一個あたりラフランス8個。400個分のラフランスがいるわけだ。
しかもイチゴみたいにぽぽぽぽーんと収穫できないからね。長期戦になるでしょう。
イチゴとラフランスを並行してためていって、イチゴが終わったらトマト、ニンジン、かなあ?
今回のイベントクエストでもらった料理人の棚にコレクションしようと思っております。
ではでは。