コーングリッツ山食にエッグスプレッドの朝ごはん♪ | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee


菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



ども。




一昨日焼いたコーングリッツ山食ですが、





菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba







このざらざらの断面がそそりますよね(笑)。







菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba





ということで、トーストして、ゆで卵×マヨのスプレッドをこんもりのせて、


マヨを絞り出すか迷ったんですが、チーズ乗せで。



なぜならピザ用チーズがいっつも余って最後カビちゃうからですよ(笑)。


なんでかなぁ、買うときはすぐになくなる!と思っているのに。






菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba




相棒はこのところまたはまりはじめた、ニンジンの千切りサラダ。



作り方はその時々で違うんですが、


きょうは千切りしたニンジンに砂糖をまぶしてシナシナにして、


そのあとでマヨネーズ少々とホワイトペッパー、岩塩で味つけという

シンプルタイプ。ニンジンサラダには甘めのドレッシングが合いますよね。



あとはキャベツのコンソメスープ。



私は一度はまるとそればっかり食べ続けるという悪癖があって、


今回のニンジンサラダもけっこう長い。いつか飽きる日がくるのでしょうか。


どんどこ改良(?)を加えてますます好きになっているのですが。




*     *      *     *      *



ニンジンのよいところはカラフルな色合いで食卓が明るくなる、

ビタミンAは体内でβカロテンとなって、皮膚や粘膜や角膜を良好に保つ働きがある。

などなど。指定野菜14に入っています。



セリ科の野菜特有の強い香りで昔は子供の嫌いな野菜の筆頭でしたが、



近年は改良されたニンジンによって、ニンジンはむしろ小学生の好きな野菜ベスト5に入っているそうです。


紫や黄色と食のヴィジュアル化にふさわしい進化も遂げております。


*      *      *      *      *


ゆで卵とマヨのスプレッドのお総菜パンもサンドウィッチも、


昔からすきでまえはよく買ってたべていたんだけど、この頃は

自分で作ったもの以外おいしく感じられない。不遜ですが。





たぶん、市販のものは若い人向けの味付けになっているんじゃないかなあ?


それがアラフィフの私にはちょっと濃く感じられるというか…



早い話が、




たんなる老化現象だと思われますトボトボ




しゅぷれひこーるのなみー♪♪




ではでは。