きょうのポイント計画☆ | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

ほんとうに2週間前くらいが最悪だったと今思う。



ちょうど野菜ソムリエ1次試験で仙台に行く前あたりですね。




そのころは足がもつれる感じもあったので、外を歩くのが怖かった。

途中で動けなくなったらどうしようとか。乗り物酔いもあったし。



が、いまはだいぶ改善されました。


いやー、受験してよかったー。不合格だとは思うが、受験の経験ができたのと、


同期の仲間とランチ反省会ができたのもよかった。


少しだけ無理をして外に出た方がいい気がする。でもそのさじ加減が難しいんだが…




きょうはけっこうポイントを稼いでおります。



・朝6:30に起きた。最近では快挙ですよ。以前は5時台がふつうでしたが、以前の自分を思い出すと辛くなるので、きのうよりよくなればいいや、と考えることにしましょう。


・灯油をストーブに入れた。つくづく外の灯油タンクを撤去しなくてよかった!


・朝ごはんはマイタケとタマネギのスープ、パスコの超熟ライ麦パントーストにベビーリーフサラダ。簡単なものだが、それでもちゃんと料理したというのがポイントだ。


・洗濯物を干した


・ピグの交流ポイントが13→14へ。交流ポイントが上がると庭に植えられる植物がふえるのですよ。


・バーニャカウダをつくるつもりでいま土鍋をストーブにかけて、野菜をいろいろ煮ている。


・トイレ掃除



で、すでに7ポイントですよ。



午後は免許センターに行って免許の書き換え(と、優良ドライバー講習…優良でも講習があるとは)。


免許センターが入っている多目的文化交流ビル(でいいのか?)には図書館も入っているので、

図書館にも寄って、


えーと、あとは息子を放課後など預けているところの面談があるから、



おでかけポイントが3つだなあ。



きょうは17ポイント目標で。



ではでは~♪