
私は水 派!
本文はここから
コーヒーもよく喫むんですが、
水がいちばん多いと思います。
水。水道から出てくる、盛岡の水です。
秋から冬にかけて水道の水がいちだんとおいしい。
ような気がする。
コーヒーは豆をガーッと挽いて、挽きたての
淹れたてがうまい。
炭酸はほとんど飲まないなあ…。
選択肢にはないですが、水、コーヒーのつぎは
野菜ジュースと牛乳だと思う。
もうすこし寒くなってくると調整ココアかな。
ずっとこだわって純ココアを練ってココアを淹れていたけど、
調整ココアもあっさり飲めておいしいじゃん、と思う。
ミネラルウォーターが地震のあとはよく目につくようになった。
24本入り1パックなんぼで、安売りのやつがボリューム陳列されている。
たまに買う。買ってなににつかうかといえばハード系パンを焼くのに使うのである。
ほんとうは硬水を使いたいのだが、ま、ミネラルウォーターだからいいじゃー、
という安易さがいかんのだろうなあ。
ただの水がいちばんおいしい。
水道の蛇口をひねるだけでおいしい水がのめるこの幸せ。
水はおいしい。
そう思いませんか?