本文はここから
ピグのお庭は楽しい。
うちの庭だって楽しいときは楽しいが、なにしろ気温が下がってきました(笑)。
庭には二羽ニワトリがいますし、牛も2頭います。
実際にはどんだけの広さが必要なのかなあ。
イチゴの原産地は南アメリカ、チリというあたりです。
江戸時代末期に導入されたとき「オランダイチゴ」と呼ばれたのは、
栽培種が南米産とチリ産の自然交雑からできたものだったからなんだそうです。
ちなみに日本がチリとFTA(自由貿易協定)を結んだのは2007年だそうです。チリ産の青果物、
けっこう目につきませんか?レモンとかアボカドとか…。
ま、それはおいといて、
ピグの庭ですが無計画に作物を植えて収穫することしか考えてない感じがありありです(笑)。
加工できないものは植えないしなあ。貪欲の庭。
でもこの仮想庭のおかげでリアル庭もやっと手を出す気になったので、
やっぱり仮想とはいえ、庭というのは馬鹿にできないものなのだった。
なんちて。
