ほかほか祭りでお世話になった、
リフォームのマキノの社長、牧野さんです。
さきほど電話をいただきました。
(いつもマキノさんと書いていますが、
ほんとうは牧野さんです)
経営者としての筋の通し方やお客様への感謝の気持ちに
打たれます。
が、
いま私の中でちょっとライバルです…ううう。
主にダイエット方面で。
だって6月にもお会いしたんですが、なんだか
ひきしまってらっしゃるのですよ?
ヘルシーな料理とお弁当、運動でやせたのだそうです。
先日はお世話になりまして、のご挨拶などのあとに、やはりダイエット談義。
マキノさんもやっぱりほかほか祭りあけは体重増加していたそうです。
ほっ。
さてさて、ダイエット中の食事は朝と昼に重きを置くわけで。
お昼はダイエット中とはいえ、肉も少しはとらないと、
というわけで、粗挽きのひき肉いり味噌汁。
きのう軽く干したぶなしめじとしいたけ、えのきも入れた
キノコ汁に、やっぱり干したにんじんと長ネギ投入。
出汁は利尻昆布ですよー。
ひき肉はんーひかえめに60gくらいかな?
ひとパックの1/3くらい。
味噌汁って力がでますねー。
こく出しのひき肉が脳みそにやる気をあたえたもよう。
あしたは友達がくるので(お泊りするわけじゃないですが)、
パンの仕込み(また仕込むのか!仕込むのさ。
きのう友人にライ麦パンをちょびっと褒められたのがいたくれしかったらしい)
を終えたら、きょうはキッチンを片づけてしまう予定。
いま仕込んでいるのは、できたてほやほやのホシノ酵母を使ったしっとり山食と、
ホシノ酵母のカンパーニュ、
これから仕込むのがライ麦パン。
なんかこないだから自分の焼いたライ麦パンが無性にたべたくて!
やっと作れるぞう。
作るぞう。
って、
お迎えだ。
ぞう
バイビー♪