なにが君のしーあわせー♪
なーにをしてー生きる♪
わからないまま終わる そんなのはいーやだ!
お待たせしましたぁ。
巨大あんぱん2世後篇でございます。
やー、やっぱり、リッチな生地だけあって、
きつね色もだいぶ濃いめですねえ。
焦げたわけじゃないのでご安心あれ。
ほら、裏面。
えーと、地球儀でいったら赤道の西端(ってことがあるのか)に
ぽつっ、とあるのがはみでちゃったあんこ。
ささこだばい!
…すっごく黄色かったんです、今回の生地。
ツオップのパンの作り方の本を見てやったんですが、
べつに巨大あんぱんを作ろう、とかじゃないですから(笑)。
ホイロの前は、ぜんぜん生地が固そうで、
これって失敗?と思いましたが、
さすが金サフ、さすがツオップ。
ちゃんと発酵しましたわ。
右肩がややなで肩になっているのはコンベックの
強風にあおられたもよう。よくあることです。
キニシナイキニシナイ。
そして~
ケータイとの比較。
たまたま手元にあった、「あたしンち 17」との比較~♪
標準サイズのあんぱんをもってくるのがいちばんなんだけど、
そういえば。
私がこのまえパンを買ったのって、いつだっけ(笑)。
パンはつくるものになってひさしーです。
このあんぱんはわが蠍座同盟の友人のバースディあんぱんであります。
もうね、蠍座同盟全プレけってーです(笑)。
ちなみに、
きょうのあんぱんは総重量1212gでしたぁ。
パチパチパチ。持ち上げると重みで壊れそうなので、
ちょっとハラハラするけどねー。
ではでは♪