懐かしい電話と回転寿司と | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

ただいま、息子慰労会中あせる

でもまあ今回はいつもの預け先もお祭りで、楽しかったようです( ̄▽ ̄)
慰労会と言えば回転寿司。


徒歩100歩圏内ですから。



photo:01




盛岡駅構内を例によってヨロヨロ歩いていたら、


すんごい懐かしいひとから電話がありました。


初めての大食い王女王戦(2007年春)で息子のベビーシッターをしてくれた中嶋時男さんです。


2008年に優勝した時も電話をくれたんですが、


3年半ぶりかなあ。


子守のおばちゃまというベビーシッター会社から派遣されてきたんですが、

すごく優しくて礼儀正しい青年でした。ベビーシッターがこんなにハンサムでいいのかって感じでした(笑)



聞いたら、大学は卒業して今、モデルと役者の道に進んだんだそうです。


女王戦で負けたあと、三宅さんととん陣という大盛りとんかつチャレンジのお店に行ったこともありますが、


その時も中嶋さんにベビーシッターをお願いしてお店に同行してもらったんだったなあ。


何度も突然電話して、と恐縮していたのですが、そういうところが変わってなくていいなあと思いました。


私が大食いを始めたのも偶然だし、子守のおばちゃまを紹介されたのも、派遣されたのが中嶋さんだったのも偶然。





それにしても、ほかほか祭りの私用の入場曲は中島みゆきの「宙船」(TOKIOじゃなくてみゆきさんの、というところにマキノ社長の鋭さを感じます(笑))なんですが、


中島みゆきとTOKIOが合体したような名前だなあと思う私なんでした。



きょうは呑まないわ(笑)


ほかほか祭りのみなさん、来年はご一緒に盛り上がりましょう!!


iPhoneからの投稿