こんばんわんこ
みなさま、名月でございますよーー。
ご覧になりましたか?
5時ごろ、図書館を出てみあげた月。
5時半ごろ、生協に入る前に見上げた月。
高く中空に青く輝いていますありおりはべりいまそかり(笑)。
うちの玄関の下駄箱上の月迎えおかざり
ぺぽかぼちゃはお花屋さんで200円で買ってきたやつ。
鑑賞用ですが、ハロウィンまで行けそう。
場所取りにも役立ちますしね。
さっき確認したら縁側でもお月見、できそう。
ただもう寒いのでストーブを持って行って、
鍋で月見酒ってかんじー。
あー、ほかほか祭りまでにダイエットするつもりだったのに
日々逆ダイエット☆会場においでのみなさん、
菅原の偽物?
とか思わないでね。
ってか、
偽物が出るほどの大物じゃないわー
ライ麦パンの形成をやったら、縁側でだらしなく
月見酒。
そいでもってきょうもはやく寝ちゃおう!!
(図書館にはおめあての絵本がなかったー。
火曜日に免許更新とかねて行くつもり。あっ、パスポートの
住所変更もついでにやってくる手か?)
ではでは~♪


