オオカミの桃とブタのスパゲッティ♪ | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee


菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-未設定



ふはー。



おかげで息子も復活し、朝から肉肉!の生活が

はじまりました。




豚肉にはやっぱりトマトですよね。栄養学的にも、

脂っこさと酸味の味の取り合わせ的にも。



リンネがトマトに与えた学名は「オオカミの桃」を意味するそうですが、


三匹の子豚とオオカミの童話を連想させる(←ムリヤリ)な一皿となりました。






菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-未設定




いやずっとつかいそびれていたハインツのトマトソース缶が

あって。


賞味期限切れ間近とかで315円でした。安っ!








菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-未設定




有機栽培(ちゃんとJAS有機マークがついてますっ♪)の

グリーンピースとコーンの冷凍があってよかったー。



ちなみにあたりの緑色のごろごろ瓶はいうまでもなく、

バジルのジェノベーゼ。たぶん来年まであります。

でも冷凍しておけば大丈夫だってば(笑)。



グリーンピースとコーンの冷凍に加えて、


玉ねぎとニンジンのごろごろみじん切りの冷凍がほしいところだなっ(笑)。


自作するかなっ(笑)。





ではでは♪