野菜エイリアン☆だまし絵の世界 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

こんばんは。






菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



じゃじゃじゃじゃ。


「野菜エイリアン」。




息子が気に入って買った「トリックアート大百科」


のなかで紹介されていた、ユニークなだまし絵の

ひとつですが、





菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba





菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



もちろん、このアルチン・ボルドのパロディですね。



現代トリック・アートには偉大な先人へのオマージュが

多く、なごみます。



菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba


もちろん、エッシャーのパロディですが、




この「トリックアート大百科」、ものすごく充実した内容で

500円でした。


サンクスで買ったんですが、ほんとにびっくりするくらい

いろんなだまし絵が紹介されていて楽しめます。




表紙の目ん玉飛び出ている男の子の絵も、


Bunkamuraでやった「だまし絵展」でみたなあ。



絵から飛び出すというところより、目玉がいまにも飛び出しそう、

というところに注目してしまった記憶が…(笑)。




菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



だまし絵展にいくといつもお目にかかる、国芳さんの、



「かをはこはいが、とんだいゝ人だ」




没後 150年 歌川国芳展



東京展は12月17日(土)~2012年2月12日(日) 


森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ)



友達と行くという約束をしたので、さらに楽しみが倍加!



クリスマスシーズンでもあるしー。





という、



ウマのにんじんをぶら下げて、


じゃ、きょうは2時間、資格試験の勉強だー♪


(しかしにんじんばっかり増えてどーするよ、ですが)