行ってきましたよー息子。
さすがに移動はバスだったからの雨天決行ですが、
お迎えに行ったら、色とりどりの可愛い小人たちがてくてく歩いていました。
リュックを背負った上からレインコートを着ると、みんなコロコロしちゃって、
先生ですら小人さんにみえるという(笑)。
移動はバスと言っても、公共のバスなのでバス停からはみんな
徒歩なわけです。
1、2年生の小さな子たちが手をつないであるいている姿にうるうるしました。
みんな笑顔で元気!
校長先生の、
「雨だけど心は青空ですかー?」
という言葉に、
「はいっ!!」
というお返事のよさよ。すごいなあ。なんか、心を洗われた。
じゃじゃん。
息子の手焼き南部せんべい♪♪
「手づくり村」というところで、1枚100円で手作り体験ができるんです。
そこでクッキータイプの南部せんべい(私は子どものころからこのクッキータイプがすき)を
焼いてきたってわけです。
おいしい。
ほんとうは御所湖公園で遊ぶ予定だったのですが、
雨なので手作り村での体験あそびに切り替えたんですね。
お昼はフードコートで各自お好みのものを。
ただし、混乱するといけないので前もって決めておいたものを注文したのですが。
あの、カラフルな雨がっぱの小人さんたちが冷たい雨の中を
手をつないで帰ってくる姿はちょっと忘れられない。
お土産の南部せんべいは各自が焼いた1枚だけですから、
こういうときは家族が少ないと得だなあ!!と思った次第。
雨が激しくなってきましたね。
出先の方、お気をつけて。
ではでは~