
本文はここから
「となりのトトロ」ですねー。
「もののけ姫」の、あの森、とくにシシ神が森の中の泉にいる場面が
なんともいえず好きだったり、
背景のブルーがすきな「紅の豚」とか、
この作品のここがすきーというのはいくつかあるのですが、
音楽も背景も、登場人物たちも、物語も、
なにもかもいいと思うのは「となりのトトロ」です。
トトロと、トトロといるときのメイちゃんがすきでした。
姉妹そろってたぶん、5月生まれであろう、サツキちゃんとメイちゃん。
子どもの頃、近所にやはり5月生まれの姉妹がいて、早苗ちゃんと五月ちゃんだった。
(ほんとうに五月とかいてサツキちゃんだった。ちなみにもの凄い美少女だった)
というせいでもあるのか、
この姉妹もすきで、お姉ちゃんのサツキちゃんより、心情的に子どもの頃の
自分をみているようなメイちゃんが特にすきだと言える。
私は長女なんだが、長女だからってみんながみんなサツキちゃんとは限らないですよ。
迷子の達人、騒動の名人、すぐ泣くすぐ怒るすぐ笑う。
5歳ごろまでの自分を思い出すと、まるっきりあの息子の親だけのことはあるな、って感じだ。
森がすごく好きで、
いまだったら絶対学校で禁止令が出ると思うんだが、
よくひとりで森に入っていった。
森に入ってなにをするというわけでもないのだが、
小学校に入ってからは、土曜日学校が終わったら森に行こう!とばっかり
考えて窓の外をみてぼけらーとしていた。
黒板を見た記憶があまりない(笑)。
「トトロ」には「もののけ姫」ほど、森がでてこないんだけど、
トトロ自身が森の化身というか、
私が森に対して持っているイメージの化けものである。
得体が知れなくて、不思議で、たのしくて、そばにいるとホッとする、
そのなかに包まれていたい、そんな感じの…妖精?
妖精いうより妖怪のような気もしますが、
トトロがすきですねー。
でもトトロだけ取り出して、というより、
あの「となりのトトロ」のなかのトトロがすき、ナンだと思うんだが。
んがっ!!と大きな口を開けて、空を飛ぶトトロ。
でも猫バスはすきじゃない。コワイ。物語の中で、あの猫バスがどうしても
こわくて、出てくると背中がざわざわするんです。
そのざわざわもふくめて、「トトロ」なんですが。
みなさんのすきなジブリキャラはなんですか?