私の・ツオップ*プラム酵母 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-NEC_2495.jpg

照り照り♪



クリームチーズと発酵バターもたっぷり入ったツオップ。


自家製オレンジピールが練りこまれています。


女性に好評(^皿^)。



ツオップをつくるのは本当に楽しい。


あんまり置いているパン屋さんもないから、自分のツオップはどうなんだろうと考えることもあるけど、



オレンジの入ったやつがおいしかった、と言われると、


天下を取った気になるのよね。


粉はカメリヤ。


私はそのパンその製法にあった粉を使えばいいや、


って考え。


カメリヤは安定しているし安いし、

日々のパン屋さんならあえて外す銘柄じゃないと思う。


一方で高い粉や希少な粉もあるといいかなあ、と。


さて、旅の疲れにパン焼きの疲れが重なりましたが、



息子が暴れはじめたので、さんさに行ってきます。


あしたにしよーや、は、効かない。


息子には未来の感覚がないんだもん(^皿^)。