前沢牛めし*朝から駅弁 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-NEC_1846.jpg

また、時間がもどりますが、


はやて乗車と同時に駅弁を所望する息子。


いろんな意味で私の子ども時代にくらべて恵まれています。



私は乗り物酔いが激しくて、遠足も修学旅行もソフトな拷問でした(>_<)。


函館の夜景ビバ!というより、バスの空気からの解放にやった!の気持ちの修学旅行。


んー、車内でたべものなんてありえんかった。


車酔いしないってかなり黄金の鍵。








菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-NEC_1847.jpg



さて、なかみは豪快なにくにくにく!


おおきな肉が5枚。


ゴボウも大きいですが、



菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-NEC_1848.jpg


がんばって半分はたべたかな。


胡桃と小女子の佃煮は胡桃をちゃんとたべたし(息子は胡桃が苦手)。


「俺の胃袋は夕方に覚醒する」


という、不気味な予言を残してごはんとゴボウ、漬物なんかは私がたべました。

ゴボウはやわらかく炊いてあって、見た目はハードですが、とんだやさしい味わいのやさいさんだ。


新幹線で駅弁をたべることは息子の大切な儀式なので、

スタートはバッチリな旅なのだった。