グリーンカーテンが見えるんですが、
なぜか庭に出てしまう。
まあ広いといっても3LDKなので玄関と寝室が3歩しか離れてないのよ。

子どもの頃、おじぎ草が不思議ですきだった。
子ども用の植物図鑑があって、弟とともに食虫植物には憧れたなあ。
大人になったら「蟲」「蠢」の文字さえ苦手なので、
園芸コーナーであたりまえのように売られている食虫植物を嬉々として買う気にはならないのだった(>_<)。
庭に出ていると時間の経つのを忘れる、
でもなく、
時間を意識しないで、ただ自分のなかに深く潜って、
追想や記憶の断片の魚たちがきらきら泳ぎながらすり抜けていくのをみている。
もう9時だよ!
ホーマックに土を買いに行って、自分で育てた苗をプランターに植え替えて、
ミントを空いた苗ポットに移して、
終わったら長風呂しよう!
きょうはアイスレモンティーという、
紅茶がすきなひとからしたら、
邪道、
な味に浸りたい。
ではいまから園芸スイッチ入ります♪