パン工房 13 セサムブレットヒェン(5/13)セサムは英語のセサミ、ごまたっぷりの小さなパン、という意味です。島津先生のお手本にやや、近い。大体あってる(^皿^)。まあ形がナマコ(私)と紡錘形という違いくらいかなあ。これも乳・乳製品、玉子を使用していないので、アレルギーが気になる方にもいいかも。と言いたかったが、ごまのはりつけに卵白使ってます。このくらいなら、は、自分にはいいけど、他人には許されないことですよね。ん~でも香ばしくておいしいんで、卵白のかわりに水ではダメかしら。次回やってみよう。