ライ麦×中種法ベーグル♪ | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

自分でも感心しちゃうんだが、

私は自分の人生の伏線をうまいこと引いているんだなー。


パンシェルジュ検定3級を去年受けたときは、


まさかパン屋さんをやりたいとは全然思ってなかったんですが、


いまあのとき勉強したことが全部役に立ってるよ。

こないだまで一緒に働いていた、憧れのひとが、なんでも取れるときに取っておいた方がいいよ、

と言ってましたが、私もそう思います。

ということで、

きょう焼いたベーグルです~

プレーン、ゴマ、ドライトマト、オレンジクリームチーズ。


菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-NEC_0933.jpg


このぶくぶくしたものが中種なんです。


菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-NEC_0924.jpg


粉の一部とぬるま湯、イーストなどで種をつくるんですが、


天気もよかったせいか、前に作ったときよりよく発酵していました。

これと残りの粉や砂糖塩、水などをあわせてこねて、

1次発酵させて、


菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-NEC_0927.jpg

ドライトマトや、


菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-NEC_0928.jpg

クリームチーズのオレンジカップなど。

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-NEC_0929.jpg


ベーグルレシピなどにオレンジクリームチーズがよく出てくるし、自家製オレンジカップも使いきりたくなりまして。


じつはまだたべてないんですが、


明日の朝が楽しみだなビックリマーク