山形の友達とトークライブしてました~
2年ぶりかなあ。
やっぱり地震のときの話から、ものが滞っていたとか、
自転車生活のいま、
とか、図書館研究会仲間なんで、地震後本屋さんが開いているだけでウルッときたとか、
ジャンルはちがうが本がすきだという話をのびのびできる仲間でして。
楽しかった。
実家は岩手で被害はなかったそうですが、地域的に避難してきたひとも多く、
一人暮らしのご母堂も炊き出しやお風呂を沸かしたりして支援にあたっているそうです。
なんて話のあとに気がひけますが、
Cafeカムオンにランチに行ってきました~
図書館ロードの途中にあり、場所は分かっていたんですが、
ひとりでは入りづらいかも~と敬遠してたんです。
しかし入ってみると、ひとり客の席は4人がけのテーブルから離してあるので
居心地がよかった。

ランチは和風と洋風があり、タンドリーチキンとスパゲッティトマトソース、
きゅうりと蒸し鶏のサラダ、コールスローガーリックトースト添えの洋風で。
さらに300円でスイーツがつくというので頼みましたら、

春らしい桜ロールとストロベリーアイスクリームのプレートで、

ランチについてるコーヒーのスプーンといい、
春を感じさせる小物のあしらいもよかった。
