トマトスープにパンをひたしながら | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

トマト缶がハンパに残っていたので、チキンブイヨン、セロリみじん切り、オレガノ、塩胡椒、フレッシュパセリをちらしたトマトスープにしまして。


ハニーローズマリーブレッドを凍ったままちぎって焼いたのと大根サラダ、カマンベール。


菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-NEC_0475.jpg


シナモンやナツメグが苦手な息子ですが、

オレガノやセロリは平気みたいで、

トマトスープにパンを浸してたべるわけだ。

トマト様の旨み成分が何よりすきだもんなあこのひと。

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-NEC_0476.jpg


めずらしく今朝はふたりでおなじメニューでした(^皿^)。


サラダにかかっているドレッシングは香味ラー油と梅干しをたたいてペースト状にしたやつと砂糖と塩胡椒、なんかが入っていますが、

再現不能です~



菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-NEC_0480.jpg



で、吉行和子と岸田今日子が古いお屋敷に住む美人おばあちゃん姉妹を演じる「ウール100%」。

和食の吉行さんに洋食の岸田さん。バゲットで目玉焼きの黄身をえぐるようにたべていておいしそうだったので、

あしたはあれをやってみるかな。息子は玉子かけごはんはありだけど、あれはないな!と断言してましたがね。


ファンタジーなので小学生のお子さんも楽しめます。

フジモトマサルにおなじタイトルのマンガがありますが、全くのべつもの。

「きらきらひかる」が小説とマンガに同じタイトルのものがあり、全く別物なのと同じですね。


ではまた~