というわけでもう少しのあいだ、
こんな感じでパンを小規模に売りたいなーと思った私は保健所に問い合わせたのですが、
小規模であろうと、たべものを売る場合、
営業許可がいるそうです。
でもお祭りとかなんかだと許可って取らなかった気がするし、
と思っていたんですが、
庭先で~という場合は申請を出して許可を得なきゃならないそうです。
家庭用の台所とはべつに設備があり、基準を満たしていることが必要。
うーんマンダム。
しかし食品以外の家具や古本なら許可は要らないそうだし、
そういうものを買いに来てくれたひとに無償でたべもの飲み物を出す分には許可は要らないようだ。
そうだったか。
たぶんそのあたりでなにかを勘違いしてたみたいです(><)。
家庭用とはべつの設備かあ。
そこまでの決断はいまは下せないなあ。
いろいろお騒がせして、ごめんなさい(><)
でもそれでもまずは動いてみないと何事も始まらないし、
きょうの経験はきっと次に生かせるはず、と考える私なんでした。
よし、コーヒーを淹れて、気分を変えたら部屋のそうじだ!