早池峰ラズベリージャム*3月25日の朝ごはん | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

きょうはブロートヒェンを焼いて、早池峰ラズベリージャム、


菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-NEC_0289.jpg


貴重な牛乳(しかも500ミリリットルで150円~高っ(><))でカフェオレ。


簡素だけど、すべて完璧に旨い。


早池峰ラズベリージャムは、中央バター商会の自社製ですが、

鮮やかな紅色と野趣のあるジャムです。


全然話は違うが、きのうは息子のリクエストでベーコンエピを焼くことになっていて、

キャンバス布を購入に中央バター商会に行ったわけだ。


で、ガソリンの供給さえ始まれば物はあるそうなので、

気がはやいんだけど、粉とあと前からほしかったコルプ(縄文式土器みたいなやつ)もカタログをみて頼んだ私でした。

そのカタログにすごいものが(@_@;)


「フグの内臓金庫」

と、その「真鍮製鍵」。


業務用の世界恐るべし(^皿^)。

中央バター商会のお姉さんが、

「こんなのもあるんですよ~」と見せてくれて、久々に腹を抱えて笑っちゃいました。

いつになるか分からないけど、将来、地震の影響が落ち着いたら、

下関までひとっ走り遊びに行って、

河豚をたべよう!そんで板前さんに「河豚の内臓金庫の真鍮製の鍵」について聞いてみよう!

生きる希望が湧いてくるなあ(笑)。


生きる希望は大切よね。


いま、毎日少ない人員でレストランは閉鎖で(経費削減)、喫茶店部門でほそぼそと営業しているんだけど、

自分のペースで自宅を改造して喫茶店をやるのも楽しそう~とか妄想しまくりで、

日々楽しい。


妄想喫茶店はいいぞー。