家事三昧のしあわせ | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

あたらしいうちだから、家事が楽しいのか、

仕事が忙しく、反動でたまの休みの家事が楽しいのか、

たぶん両方。

朝はゴミ出しを息子として、トイレそうじをやって、


菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-image.jpg



買い物、

台所を片付けて眠くなり、

洗濯機の配達ぎりぎりで立ち上がって床に散らばっていたパジャマや昨日の服を寝室に放り込んだわけ。

あー部屋があって、収納がたくさんあるのって、楽だなあ。



菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-image.jpg

トイレマットもスリッパも息子がいたらたちまち(以下8文字自粛)

なのでせめてトリプルのトイレットペーパーで安らぎたい私。

お風呂ローママンガ(雑なくくりですが)「テルマエ・ロマエ」は息子に大ウケですが、

トイレットとお風呂って、たんなる排泄と身体洗浄じゃないですよね。

まあ息子みたいにお風呂は癒しだ!と体を洗わないで浸かっているだけというのも困りますが、

気持ちはわかります。

さて、洗濯機が終わったらお風呂そうじをしますかな。