きょうはこのシリーズで書いてみます。
なんでってことはないが、まあ、ブログだもの。
さて、やりくりさんな私のきょうのごはんづくりを
ご覧あれ。
↓牛の肩切り落としがきのう100g98円だったので
買って、玉ねぎと炒め合わせてめんつゆと上白糖で
味つけしたやつに…
これですよこれ、
↓吉野家の牛丼についてくる紅ショーガ。
いつのだか忘れたが、冷蔵庫にあったので使います。
↓というわけでまたすがわら家牛丼のできあがり~
…じゃなくて!
息子弁当を作ったんです。
えー上の牛丼は息子が帰宅後、残っていた牛丼の具
を自分でごはんをよそってそのうえに盛り付け、
紅ショーガまで載せちゃいました。
鍋は鍋でたべるそーです。あらそーお。
トマトケチャップスパゲッティは、
冷蔵してあったスパゲッティに、
↓昨日作った肉みその玉ねぎとひき肉を
炒め合わせたやつを使ったわけだ。
ひき肉と玉ねぎ炒めの冷凍食品ってありそうな
珍しく持たせた苺のデザート。たいていバナナ一本とか
みかんとかですが、そんなんでも息子は感激してくれるので
ありがたい。でも苺はもっと感激しますけどね。
残っていた苺ときのうたまたま安く売っていた
ロッテガーナチョコ(68円だった…やすいでしょー)を
併せてたべると旨い。
やりくりさんなんだか、ただの食いしん坊なんだか、
ものぐさなんだかわからないわね(笑)。