おおそうじ中 5 ささやかな達成感♪ | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee


菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



やるときはやる。



ダイエットもそうじも宿題も、



自分の底力を信用しきっていて、

大変なことになるまで手を打たない人間です。



いますよねけっこうこういう人。



そのラストの爆発力というのが、どれだけのものか、

見積もりが全然できてないひともいるのだが、


そして私もけっこうそれで痛い目にもあったことがあるんだが、



おおむね、人生においてわが底力に裏切られたことはナイ。



で、ささやかな達成感も大切にしましょう、

苦手なことに取り組んでいるですからね。



生協のマイレジ籠が資源ゴミ&リサイクルバッグで一杯になっております。


生協だけの取り組みじゃないと思うんだが、マイバッグを忘れてきたひとのために、

ペーパーバッグなどを置いてあるコーナーがあり、


そこにいまうちから出てきた大量の紙バッグを置いてこようかと。


牛乳紙パックとか缶とかペットボトルの本体とキャップ、卵ケースなどが入っております。



ゴミの袋が出るのも爽快なんだけど、やっぱり後ろめたさもあるわけだ(笑)。



その点、資源ゴミがいっぱいというのは正しいことをしているような気分があって、

(実際にはどうなのよ、というところもあるが、正しいことなのだ!と思いこんでやっているほうが

気分は楽だし)



晴れ晴れとする。



ごはんは朝からなんにもたべてないですが、


ここで役立つお土産お菓子(笑)。




菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



ああ、月のうさぎ。


うさぎといって私が真っ先に思い浮かべるエピソードは、



わが身を炎に踊らせてその肉を旅人に化けた神さまに

捧げようとしたうさぎじゃなくて、




菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba
菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



うさぎとカメの油断うさぎとか、


しょーもないとこで正直を発揮して鰐ザメに皮を剝かれて泣くことになる因幡の素うさぎ(白うさぎじゃなくて、素うさぎなんだそうだ)なんだな。




なんか、



いろいろ、





わが身につまされるエピソードだなー(笑)。





ではまたー。