
本文はここから
てか、元日からシフト入ってますがなにか?
ちなみに大晦日も入ってるし、3日まで連続でーす!
土日働くのがふつーですもの。
25歳から33歳まで土日祝祭日は仕事が当たり前の販売員だったので、
むしろひとが休んでいるときに働いて、
ひとが働いているときに休みの方がなにかと動きやすいなあ、と思っているくらい。
せめてお正月くらいゆっくりしましょうよ、と言われそうですが、
それほど年中フル回転で働いてもいないしなあ。
怠け者の節句働き、みたいなもんですか?
あと、お正月にはたらくのって清々しくないかい?
私はすきですよ。
のんびりまったりのお正月もすきだけど、
元日からはたらけるのも、喜びなんだよね。
来年もつつがなく一年、はたらける自分でありたい、
と謙虚に思ったりする。
みなさんは仕事始め、何日がいいですか?