こんばんは。
盛岡はただいま、もんのすごい暴風に見舞われております。
みなさんのお住まいの地域ではいかがでしょうか。
盛岡は朝から雨だったんですが、
夕方になるにつれて、風がひどくなってきて、
さっき帰ってきたんですが、ドアの開閉も風に
妨げられて、けっこう大変でした![]()
冬至だ南瓜だ柚子だ、と思っていた気持ちを挫かれましたね。
ま、あしたは息子の小学校も休みであるし、なにもそう
焦ることもないか、と、一服したりして。
いつもの八百屋さん、オレンジショップ山果さんに私が寄ると、
息子はその隣のセブンに走るんですいっつも。
はぁーやれやれ。
とか思って迎えに行ったら、
こんなもの発見。
オリーブオイルポテトチップス。
サイゼリヤのフォッカチオウマー( ´艸`)の記憶に惹かれて、
つい購入。
小皿に一杯。55gですもんね。
かなりハードで分厚いのよ。
私がポテトチップに求めているのは、
脆いくらいの薄さとかろやかさなので、
ちょっと違うなあ…。
でもじつはもう一個買ってきていまして、
「しあわせバター」。バター、じゃがいも、はちみつ、レモンの
4つの味があわさって、し・あ・わ・せ。
パリパリうすい、スタンダードなポテトチップスですが、
バターとはちみつを合わせた所がみそですねー。
しかし私がいいなーと思った味はたいてい期間限定なのか、
二度と逢えないのだった。
すこし前にでていた、ねぎ塩レモン、近頃めっきりみかけません…
洗濯ものの室内干しの前でウキウキする息子。
前歯がなかなか生えそろわないよ。
ものすごくでっかい前歯になりそうなんで、
人相が変わりそうだ(いままではむしろ小さすぎるくらいの
し・あ・わ・せ~。
カルビーのポテトチップスの新作って、
ほんとうにいろいろ出てますが、
開発するところをいっぺん、観てみたいなあ~。
お、来年の目標に
「工場見学」
もいれちゃうか!
では八百屋さんで買ってきたかぼちゃで、
野菜いろいろスープ(息子リクエスト)を
制作してこようと思います♪
また見てね(笑)!



