表札と決意 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee


菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-201012060935000.jpg



盛岡駅から戻ってくる途中、


表札を取り外している大工さん(かな?)を

みかけました。



取り外すっていうより、石塀に埋め込まれているプラスティックの

表札をガコンガコン砕いている感じでしたが、



あと10日足らずで「ザ・引き渡し」なんだなーと実感しました。



リフォームもまだだし、ちょっとくらい油断してもいっかあ、と

思ったりもするのですが、



毎日作業できるわけでもないので、できる日にどんどこ進めておこうと

思います。



ちなみに、ソウル土産と段ボールにつめていない本などで、


ちょっとまた大変な状態です(笑)。キムチとか冷蔵が必要なものは

ちゃんと冷蔵庫に入れておいたんですが、



それはそれで大変というか…。こーなんだもん。


キムチとキムチと韓国菓子、塩からとか焼き肉のたれとか



冷蔵室にはもともとあんまりものがないのでセーフですが、

いろいろ、もろもろ、



整理が必要です。



菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba




きょうの目標!



1、洗濯


2、本類を3箱にまとめる


3、衣類の整理(毛玉、破れ、サイズが小さくなったものは処分)


4、クリナップのショールームでシステムキッチン、バス、洗面台を

決めてくる。


5、駅にもう一度いって、新幹線チケットを買う。


6、お土産を幸楽苑と友達に持っていく。


7、幸楽苑の今週のシフトを見てくる。


8、メガネの具合直しをする。


9、父とクリナップに電話する。


10、机の上と座卓の上を片づける。



こまごまとした用事はいろいろありそうですが、


とりあえずこれだけやってみよう。



ファイト、自分!