引っ越し計画 1 本とマンガ関係(11/25) | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

というわけで、マンガと本がカラーボックスに収められているのですが、


たぶんもう読み返すこともないと思われる本やマンガ、雑誌は古紙類の日に

出すことにして、


あとは段ボールにじゃんじゃんつめていって、

つめたら押入れに一度入れて、


カラーボックスを解体して、燃やせるゴミの日に出そうと思っています。


前の前の引っ越しでカラーボックスも引っ越しトラックに積んだんですが、

やっぱりあれは壊れやすいものだし、


本棚がたくさんいただけるので…使いこんだ、パイン材の棚だけは気に入っているので

持っていきますが、あとは処分することにしました。




引っ越しまでちょうど2ヶ月なので、


とりあえずですが、12月末までには、6畳のものは捨てる・残すをきめて、

ゴミは出せるだけ出しておこうかなと。



今年の汚れ今年のうちに♪


ですよ。




「のだめカンタービレ」を読んで思ったこと。


それは、



映画・ドラマののだめ部屋ほど、のだめの部屋がちらかってもいない


ように感じられる自分は逝ってよし、ということですね。




いやー、



まぢヤヴァイ。



きょうから小パンダちゃんの箱に本をつめていこう。


コツコツとね。





ノルマとして、


一日1箱。ゴミはゴミの日までにコツコツと

まとめておいて、3袋くらいずつ出そうかと。



ちなみに明日は燃やせるゴミの日だ。


何個だせるか、楽しみだ(汗)。