美術検定、自己採点。 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

美術検定のHPに模範解答がアップされていたので、


勇気をふりしぼって(でもないが)、自己採点してみました。





合格の基準がはっきりわからないので、なんともです。



絶対合格!とはいえないラインですが、


さすがに去年よりは手ごたえというか、



当たっているところが多かったです。


(ああ、このレベルよあせる




いままで車の免許取得にひとの3倍のお金と時間をかけた以外では、


資格試験で落ちたことなんかなかった私です。


だって落ちそうなやつには最初から手をださないもん。

お利口でしょ。



しかし40代ともなると、



お利口ってそんなにいいことかなあ?



という気もしてきて、



いいじゃん、べつに落ちたってさ、


という不逞の輩に成長してしまったわけだ。




不逞の輩というか、ふてぶてしいというか、図太いというか。



落ちても恥かしいとか思わないもん。



私の恥かしいの基準は世間とかなりずれた所にあるし、

なにを大事に思うか、なにを守りたいか、の優先順位も



どーせずれまくりです( ´艸`)。



自己採点結果。



マークシート 66/100(問題用紙への転記が間違ってなければ)


穴埋め問題 18/30(こちらは間違いなくこの数字です…ジャスト60%ってどうよ)




なるようになれ。



きょうちゃんと覚えたこと。



細川護煕元首相が当主をつとめる細川家のコレクションは、永青文庫である。


二大オークションハウスとは、ザザビーズ(これは当たった)とレンペルツである。



そして試験直前にぱぱっとみて、お、山が当たったと喜んでいた著作権の問題はズタボロだった。


ひーーーーY(>_<、)Y。