ほかほか祭り初日の宴♪ | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



ふーたりーのためー


せーかいはあるのー♪




ほとんどいつも自分のために世界があると思っている、

世界一自己中な菅原です。



自己中というか、自分大好きというか(笑)!!!





かなりキタところで、マキノ奥さまとデュエットー。


じゃないと思う。



白田さんにサインしてもらったので、

喜びのポーズ、



のつもり、だったような気がする。




でも、


サングリア一人飲み(あのちょっとおしゃれな水差し風の容器に

たっぷりはいったやつを独り占めしたわけよ)のあとの、



テキーラ 3セット




は効いたわ。


まさかテキーラが3セットくるとはなあ。テキーラ×オレンジの

カクテルのつもりだったんですが。


一個、大西マネージャーに引き受けてもらってなんとかー。




菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



宴がもりあがったところで、手丸かのこ先生が

心理テストを。



5種類の動物のだれを最初に捨てて、


だれを砂漠の旅の最後まで連れて行くか、というやつでした。



サル、ひつじ、うま、虎、牛、


だったかな?



私は真っ先に虎を捨てて、お猿さんはさいごまで連れて行くひとでした。



これは、虎がプライド、お猿さんが子ども。


つまり私はプライドを捨てて子どもを守るわけだ。おおーたったいまも

息子をガンガン叱りつけて寝かせた私なのに。じつはそうだったのか。



プライドは簡単に捨てられる。それは自信があるけど、子どもを最後まで

連れていくのかあ。意外な一面を発見してしまった。



真っ先に牛を捨てる人もいたし、最後まで虎と旅をするひともいたし、

いろいろおもしろかったなあ。



菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba


写真撮影タイムー。


菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



ここの内装もマキノさんが手掛けたそうです。



そんでもって、料理の写真が全然ないのですが、


料理はどれもたっぷりしていて、野菜がふんだんに使われていて、

おいしかった。イタリアンの盛りのよさがすきだー。




で、全然話が違うんですが、でっかいテレビのモニターが

壁につるすようにあって、


BSで伊藤若冲を特集してました。若冲の人生のドラマは

岸部一徳が演じてました。


ああ、こんなところで若冲がみられるとはー。



と、ひとりでその世界に…やっぱりテキーラが効いたようだな。


菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba


この入り口もニュアンスがあって、すてきでした。



菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba


翌日またぎの宴にさいごまで戦場カメラマンの声で

おつきあいくださった、オーナーシェフの高貝さん。



でも私の頭の中では、


「ワタナベサン」ですが。