こんにちは。
ブログネタなんて書いている場合じゃないだろ!という自分ツッコミと、
でも書いちゃうんだ!という自分内自分のせめぎ合いが大変です。
なんかこう、ダリの「内乱の予感」が脳内に展開されている感じだ。
ちなみにダリは双子の弟だが、建築家安藤忠雄についてネットで
調べていたら、かれも双子だったそうです。
双子だったり、子ども時代女の子の格好をさせられていたり、
そおゆうひとが美術関連のひとには多い気がします。気のせいでしょうか。
ってそんな脇道にそれっぱなしだから勉強が身につかないんだよ!
さて、今後のスケジュールを自分のために書いておきます。
(ブログは読んでくれているひとがいるから書くわけですが、
でも根本的に書くということは自分にむけて書くということだと思う)
26日 幸楽苑ミーティング
27日 授業参観日 学級懇談会
30日 移動日 ほかほか祭り 長野県上田市 創造館 リフォームのマキノさん主催♪
31日 ほかほか祭り&打ち上げ♪
11月1日 移動日 不動産屋さんと打ち合わせ、買付証明書
3日 パンシェルジュ検定3級 立正大学
7日 美術検定2級 立正大学(…まとめてくれーと思う私だった)
8日 内館牧子さん講演会 岩手県民会館
14日 全日本わんこそば選手権 12:00~ 盛岡劇場
(一般選手権12:15スタート、私のスタートは12:40からの予定です)
15日~19日 契約調印式 契約金支払い 処分するものと
残すものの分別 内装リフォームの決定
20日 野菜ソムリエ養成講座 ジュニアコース修了試験&
ベジフルカルテ8枚提出日
12月中旬 物件引き渡し、残金決済など
12月下旬 リフォーム完成、引っ越し♪
とこのようになっているわけです。もはや一刻の余裕もなし。
しかし、みたい映画が2,3本あり、「ゴッホ展」のチケットはあるし
(12月20日まで)
大食い仲間との忘年会はあるし、
どうやりくりしていくかが我ながら見ものです。
まずは登校からだなー。
行って来ます!!