神無月十四日 すきなスペース | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee


菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



おはようございます。



トイレの窓辺をちょこちょこ飾るのがすきです。



朝顔ネットのせいで、いまだに窓辺がグリーンがかっております。


だってまだフライングソーサーがふつうの大きさで咲いているんだもん。




菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba

秋田から届いた個展の案内。



去年湯沢市の絵どうろう祭りにいったときに友達に

連れられていった中野修一さんの 個展の案内ハガキ。



行けるかなーとか思いながら、さすがに11日は疲れが出て

遠出は無理っぽかったです。でもこの巨大動物の絵はすきなので


飾ってあるわけだ。



練乳の缶もすきです。



チョコレート(という名前の植物)の白い花と金蓮花を

挿しております。窓辺がぱっと明るくなる…



で、絵のすきな友達からのシャガール展のポストカード。




トイレに入ると、この窓辺をみて、


明るい気分になるわけです。



アボカドのタネは、ダメ元でまた植えてみました。



全部発芽したらえらいことになりそうですけどねー(笑)。



ではきょうも元気に行ってみよう!!