実家でつかっていたやつは、これの紅いような色のゴムだったんですが、
こういう形のゴムべらがほしくて、12年ぶりにゴムべらを
新調しました。
前のは生協のカタログで注文したやつで(たぶん)、
ナイフ形というか、細身のやつ…よくあるやつです。
それも使いやすかったんだけど、なんかこの頃懐古趣味で、
昔実家で使っていたものばっかり台所に置きたくなっている。
昨日つくった、いかにも家庭のカレーっぽい、
かぼちゃと野菜のひき肉カレーも、
ゴムべらがあればたちどころに、鍋がきれいに浚えちゃう。
小さな口径の瓶類はさすがにきついですが、
力が入りやすくて、その点はいいですさすがに。
いろいろ懐古趣味な台所になってきたなあ…

