夏の庭をしまう 4 こうなりました♪ | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee


菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



プランターに入っている土、一気に全部かたづけると

恐ろしいことになりそう…



だし、勿体ない気がしていま思案中です。


黒いビニール袋に入れて、使用した土が甦るという土とまぜたら、

春に使えないかなーとかさ。



冬の間うまく保存できるものかどうか、そこがねー。




菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



最後のいんげんとかバジルとか、収穫したやつら。



バジルはこのほかにも大きなボウル一杯分あせる




菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba


どーすんのどーすんの!って感じよねー。



ちなみに白いパックは安いお肉のパックです。


もう入らないので、安売りがあっても肉はいらない(笑)。



菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba


庭の前からみたところ。



菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba


庭のうしろ半分。


パセリのプランターはまだ残してます。


だって青々としてるしー。




菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba


てなことをやっていたら、


こーよ!!



このあと、バジルのアクで染まった指先を洗うのが

大変だった…


というわけで、きょうはここまででした。



続きは休みの日にまたやろうと思います。



いろんなプランターに零れタネから生えたヴィオラが

咲いていたり、小さな小さな苗をつくっていたりしたので、



それもポット苗に植えるとかなんとかしたいし。



まだまだ、だけど、きょうはずいぶん進んだのでよかった。



…洗濯、やっといましましたけどっ(笑)。