煮えくりかえるとき。 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

きょうも自家を自分でつくってみました。



が、



ちょっと差しさわりがあるので詳細は書けませんが、


腸が煮えくりかえる、


ようなことがあり、



うっかり写真を撮り忘れたよー。


中華と玉丼だったんだけどね。

中華304円、玉丼294円。合計598円。



なお、トッピングは自腹だそうです。んー、全種類トッピングとかやってみたいが、自腹か。

ボーナス支給日にでもチャレンジしようかなー。


(パートでもボーナスは支給される会社なのだ)




腹が立っていても、味は分かるよね。


美味しかったー。玉丼に載ってくる、千切りチャーシューの切り方が

きょうはごん太で、そっちの方がおいしそう、と前から思っていたけど、


自分でたべてみて、やっぱり旨いと思った。



私が千切りチャーシューを仕込むときは、極太くらいでやろう。

あーはやく、肉の仕込みとかできるようになりたい。



帰りに社員の人に盛り付けのマニュアルを印刷してもらったので、


いつそんな機会が与えられるか、分からないけれど、


地道に勉強してみようかと。




煮えくりかえったことは、何人かの人に聞いてもらって、

だいぶ落ちつきました。



働いていると煮えくりかえることは誰にでもある、と考えようと思ったけど、


これは自分自身のことなので、その感情に蓋をする必要はないと思うわけだ。



きょうは、


『どうしても嫌いな人 すーちゃんの決心』を無性に読み返したい気分であります。



ふー。