ただいまー。(;°皿°)。
総重量100kgくらいの買い物と図書館からの本を携えて、
不肖菅原、帰ってまいりましたぁ(`・ω・´)ゞ。
100kgっていうのはいいすぎかな。
でも何十キロには達していると思うわけ。
布団、買いましたぁ!!
(そう、読者のみなさんはとっくに買ったべやとお思いかもしれませんが、
菅原は部屋が片づく前に布団を買うのは
タブー
とまで思っていたのだった。しかし今朝あまりの寒さに、
風邪をひく方が、
タブー、
だと目が覚めた(笑)。
というわけで、
中央バター商会にて
発酵バター(無塩)、エクストラバージンオリーブオイル3本(1リットル入りで瓶入りは重い)、
干しブドウ1kg、洋胡桃1kgなどの定番ものを仕入れ、
(スタンプカード1000円分値引きしてもらって、スッキリだ!)
ビッグハウスにて
たまたまなんだが1パック98円の卵を2パック買って、牛乳、ヨーグルト、
日本酒(料理用)、醤油など重たいものを。
そのあと図書館に行ってリクエスト本とそのほかの本を借りて、
(今回はハードカバーが多いので重ーい)
オレンジショップ山果にて
バナナ、栗(2山で200円に大おまけしてもらった~ラッキー♪でもすぐに処理しないと
虫が涌くので要注意だ)、りんご、梨などの季節の果物。
最後にホーマックにて
布団、布団カバー、クリームジフ(レモン)、醤油さし、ゴムべら、刷毛といった
ずっとなくて不便だがなくてもなんとかなるので買い忘れていたものを買ってスッキリだ。
あ、息子がめざとく、「カルビーポテトチップス ねぎ塩レモン」をみつけてくれて、
2袋かった…ポッキー、もう飽きちゃった(笑)。
黄金伝説でポッキー生活をやれ、とかもし言われたら、即座に断るなー。
ポテトチップスなら…といま思いかけたが、危険だ(;´Д`)ノ
お菓子のこれだけシリーズチャレンジは二度とやんないことにしよう。
まさかこんなにすぐに飽きるとは自分でも意外でした。。。
では、
汚部屋の住人が陥りやすい、
買ってきたもの放置で部屋が散らかる、
にならないよう、これからそれぞれをそれぞれの場所に収めてきます。
がんばるわ―。
追記:今日買わなかったのは生クリームと三温糖と上白糖でした。
生協が生クリーム一番安いから…でもこれ以上お店に寄っていると、
夜中になっちゃうよ!というので今日は買わなかったわけだ。
んー、なかなか買い物を週一にするというのも難しいものだ。